2016.07.08(Fri)
2015.03.27(Fri)
ブルーインパルスの画像みてカンドー
姫路城が大天守閣の修繕を終えてグランドオープン
って日本語がスキじゃないけど
このハレの日にブルーインパルスが祝賀飛行をしたということで
前日に予行練習があったと知って
いいなぁ、こどもっちたちは春休みなんだ
見たいよぉと思っていたら
ステキにまとめてくれたコチラ↓
ねとらぼさんの
快晴の空をブルーインパルスが飛んだ! 姫路城の祝賀飛行まとめ
これ見ただけで涙が・・・
大きなハートは1個だったけど
脳内ではミンメイさんの曲がくるくる♪
ブルーインパルスはセントレアでお仕事をした帰りに上空を飛んでいるのを
何年か前にお見受けする程度
しかしなんでこんなにカンドーしちゃうんでしょうね
って日本語がスキじゃないけど
このハレの日にブルーインパルスが祝賀飛行をしたということで
前日に予行練習があったと知って
いいなぁ、こどもっちたちは春休みなんだ
見たいよぉと思っていたら
ステキにまとめてくれたコチラ↓
ねとらぼさんの
快晴の空をブルーインパルスが飛んだ! 姫路城の祝賀飛行まとめ
これ見ただけで涙が・・・
大きなハートは1個だったけど
脳内ではミンメイさんの曲がくるくる♪
ブルーインパルスはセントレアでお仕事をした帰りに上空を飛んでいるのを
何年か前にお見受けする程度
しかしなんでこんなにカンドーしちゃうんでしょうね
2015.03.26(Thu)
暁のヨナ 最終回なの?!
2015.01.24(Sat)
劇場版 psycho-pas 見た~
2014.09.06(Sat)
ついでに
相変わらず深夜アニメはボチボチ見てるのです。
感想も書きたいところですが、ナゼか放置ですね(^_^;)
今、面白ーい!と思っているのは、
黒執事Ⅲ
サイコパス
月刊少女野崎くん
アオハライド
他作品も見ていますけど、この4作品は優先して見ています。
サイコパスは前の放送を見ていて、今回も見て、
やっぱり面白い!やっぱりマキシーすき!
と思うわけです(笑)
時間があれば、前放送と今の放送の違いをマジメに見て、おぉー!なんて思っていたり。
マキシーが美しく修正されているのはとても嬉しい💕
野崎くんは、とにかく笑わせてくれて楽しいっ!!
笑いは大切なのだ!
千代ちゃんが、すご~くいい感じでたまりません。
アオハライドは、ふふふ
なんだかドキドキさせられるのです。
どこかに忘れてきた感を刺激してくれるこのドキドキがいいのです💓
その他、
テロルも面白いのだけど、未来に光を感じられなくて、だんだんつらくなってきたのよね。
もちろん、最後まで見ますよ。
ダンディ、毎回見たいのに他の作品とかぶって見れない方が多くて残念。
たまに見る回はいつも個性的というか、アートでとても好みなのよね。
1期2期も変わらないOPとEDという姿勢を愛してます💕
こうあってほしいと思う派なので。
何気にジョジョもちゃんと見てます(^^)
感想も書きたいところですが、ナゼか放置ですね(^_^;)
今、面白ーい!と思っているのは、
黒執事Ⅲ
サイコパス
月刊少女野崎くん
アオハライド
他作品も見ていますけど、この4作品は優先して見ています。
サイコパスは前の放送を見ていて、今回も見て、
やっぱり面白い!やっぱりマキシーすき!
と思うわけです(笑)
時間があれば、前放送と今の放送の違いをマジメに見て、おぉー!なんて思っていたり。
マキシーが美しく修正されているのはとても嬉しい💕
野崎くんは、とにかく笑わせてくれて楽しいっ!!
笑いは大切なのだ!
千代ちゃんが、すご~くいい感じでたまりません。
アオハライドは、ふふふ
なんだかドキドキさせられるのです。
どこかに忘れてきた感を刺激してくれるこのドキドキがいいのです💓
その他、
テロルも面白いのだけど、未来に光を感じられなくて、だんだんつらくなってきたのよね。
もちろん、最後まで見ますよ。
ダンディ、毎回見たいのに他の作品とかぶって見れない方が多くて残念。
たまに見る回はいつも個性的というか、アートでとても好みなのよね。
1期2期も変わらないOPとEDという姿勢を愛してます💕
こうあってほしいと思う派なので。
何気にジョジョもちゃんと見てます(^^)
2014.09.06(Sat)
黒執事Ⅲ Book of Circus 見てます
すごく久しぶりの登場です。こんにちは、しばねこデス。
黒執事はアニメしか見ていませんが、大すきデっス💖
Book of Circus編も気が付けば、あと1話残すのみ?
倒れそうになりましたってば。
慣れてきたのか分かりませんけど、Ⅲ期は過去2作品に比べるとエグみが緩和されているような気がしなくもなくなくないかと⬅︎どっちやねん!
でも、絵は毎回とても美しくて、ため息がでまする。
名古屋地区だけなのか分かりませんけど、黒いセンサーが入ると猛烈に腹がたちますよ。美しい絵をちゃんと見せなさいよ!みたいな。
AKUMAでAKUMAな(笑)セバスチャンはホントにいいっ
命令には絶対服従だけど、いちいち細かい動きで
やれやれ
という態度は、いちいち萌えるわ。
どうして、AKUMA系が好みなのかしら。まるでグリルさんと趣味が同じみたいで、いやデスわ
黒執事はアニメしか見ていませんが、大すきデっス💖
Book of Circus編も気が付けば、あと1話残すのみ?
倒れそうになりましたってば。
慣れてきたのか分かりませんけど、Ⅲ期は過去2作品に比べるとエグみが緩和されているような気がしなくもなくなくないかと⬅︎どっちやねん!
でも、絵は毎回とても美しくて、ため息がでまする。
名古屋地区だけなのか分かりませんけど、黒いセンサーが入ると猛烈に腹がたちますよ。美しい絵をちゃんと見せなさいよ!みたいな。
AKUMAでAKUMAな(笑)セバスチャンはホントにいいっ
命令には絶対服従だけど、いちいち細かい動きで
やれやれ
という態度は、いちいち萌えるわ。
どうして、AKUMA系が好みなのかしら。まるでグリルさんと趣味が同じみたいで、いやデスわ

2013.10.26(Sat)
マクロスFの再放送
見なくてもいいって思いつつ
再放送見ちゃってます~
本放送の時は熱心にブログ書いていて
ホント、マクロスFは魂込めてたって思い出したので
#3の再放送後、マイブログを読み返すと
笑えて仕方ない~
愛があります、愛が
自分のブログに拍手しそうでした(爆
過去と数ヵ月後の私への覚えとしてメモ
マクロスFの主人公は早乙女アルトです!
テーマ : 日記とアニメ・マンガ関連ごちゃまぜ
ジャンル : アニメ・コミック
2013.10.20(Sun)
ほぼ1ヶ月ぶり登場~
今月は忙しくないのだけど、そういえばブログ放置しっぱなしだった~
と久しぶりに登場、しばねこデス、こんにちは
そんな間に、ぽちぽちとしてくださった皆さま
コメントを下さった方には感謝であります
雨が降って、引きこもり日和です
秋から始まった作品の感想をちょろりと書いてみようかと
とりあえず録画しているのが
境界の彼方
凪のあすから
京騒戯画
キルラキル
リトルバスターズ
夜桜四重奏
ゴールデンタイム
WHITE ALBUM
東京レイヴンズ
機巧少女は傷つかない
ワルキューレロマンツェ
サムライフラメンコ
アウトブレイクカンパニー
青き鋼のアルペジオ
などなど、今回クールは私にしては張り切っています
この上、既に何回みた?!のマクロスFの再放送も録画して
12月発売のBOX予約しているくせにまだ見るか!のアホアホぶりです
きっとそのうち、作品数は絞られていくでしょうが・・・
テーマ : 日記とアニメ・マンガ関連ごちゃまぜ
ジャンル : アニメ・コミック