fc2ブログ

マクロスF #25 アナタノオト やっとUPしたゼ!

こんなお姫さまオトコ、めったにいないんだからな! by アルト姫←いってないし・・・

考えても御覧なさいヨ

歌舞伎役者にして
紙飛行機の折り紙上手(爆)の
他の追随を寄せ付けない超時空美人のパイロット
←マジでこんな美人パイロットに二度とお目にかかれないと思っているヨ
これがまたウソみたいに史上最強(笑)のニブチン
史上最強のおコトバは・・・

オマエが、オマエたちがオレの翼だ!

何度見てもこのシーン、笑えて仕方がないっっっ!!!!
チラ見した殆んどのブロガ-さまは

二股

っていわれていますが、ウフフ、私的にはやっぱこれって

三姫物語だったんだ!!!!

って大ウケしてみる


友はマクロスFについては

う~ん

って思っているヒト
それをみて思いました
マクロスFにはマクロス・ワールドなるものがあるのかなって
ちょー現実的に考えれば歌が世界を救うなんてあり得ない
でもマクロス・ワールドではそれ

当たり前

に受け入れられちゃうんだからスゲー
自分も違和感なく受け入れちゃっているし~

人々の声が無線を通さなくても聞こえあったり
心の会話が自在に行き交ってしまったり
これがおかしいと思わないんだなぁ~

マクロス・ワールド・マジック?



前回グレースの影響下にあったブレラは本気でアルト姫の機体を攻撃していた・・・
乗っていたら姫死亡デスよ、マジ
カンタンに死なないキャラだって思っていても一応心配します(笑)

アルト姫にはVF25のデリバリー
マクロス・ファンの期待を裏切らない展開のはじまりはじまり~

スカル4よりバトル・フロンティアへ
聞いてくれ、シェリル
今度こそランカを助け出す
だからオマエのチカラを貸してくれ
オマエの歌でアイツの目を覚ましてやってくれ


歌で・・・

ああ、オマエの歌で!

アルト・・・
いくわよ!みんな!
←ココの“みんな”っていうのは視聴者に向かっていってくれていると私は感じましたヨ

バックライトを受けたシェリルの映像はこれまたステキですっ


思わざればハナなり
思えばハナならざりき


って宇宙で舞っているアルト姫の優雅さよ
姫にとってはどこだって舞台になるわけだ
部隊だって舞台にしちゃってるわけだしね

ただ、感じるままにオレは飛ぶ!

どこまでも飛んでいけ―――――――――――!


ランカ、聞こえるか!
オレの声が!
シェリルの歌が!


ランカには聞こえた・・・
意外にもあのハーモニカが頚木だったとは
頚木から解き放たれたのはランカだけでなくブレラも

今度こそ、この戦いをとめてみせる
それがオレたち兄妹の償い




諦めて倒れてしまったシェリルを励まして奮い立たせたのはランカ

バカ!

ってシェリルにビンタ食らわせる心のつながり世界(?)のランカ
ここで仕返しか(笑)とか思いつつ、制作側が歌姫をなるべく平等に扱おうとしている気配りをしている気がしましたヨ(笑)

思い出して!
シェリルさんが
シェリルさんがいたから
私は飛べたの
シェリルさんがチカラをくれたから
アルトくんも飛べたの
だから・・・


ランカ――――――――――――――――!
キミはいいコだ!ちゃんと分かっていたね(涙)

シェリル、オマエいったろ
ぜったいに諦めないって


そりゃぁ、その日のことは覚えているわよねアルトくん!
←ココはとはいえない(笑)ホラ、シェリルのナマ●を目をそらさずにじっと見ていた#3のあの日の事だもの!

正直、#3の避難豪でのシェリルの名言が最終話まで生きていたのが嬉しい
#3の自分のエントリ↓

私は諦めない
みんなは私を幸運だっていう
でもそれに見合う努力はしてきたつもりよ
だから私はシェリル・ノームでいられるの
運命ってのはそうやって掴み取るものよ


その通りデス!
まったく見た目オンナ、中身オトコのシェリルと
見た目オンナ(え?)、中身オンナのアルトの違いはココだ!
って、このセリフ、保存版でお願いします

諦めない、ってセリフつかわれるとき
結構思いパターンが多いけど、シェリルは違う
確固たる強さと信念があるから
セリフがとても生きている気がするのであります

↑ウッフッフ~保存版扱いってことで世は満足である(←だれだヨ!)


オレは諦めてないゼ
だから
だから、こいよ!シェリル!


このあとはビックリな展開
シェリルの脳にあった菌がお腹に

移動デス!

なんでもいい!シェリルが生きていてくれるならっっっ!!!!!

三姫が手を取り合って、そう、歌姫はアルト姫
翼になって3人で飛ぶっっっ!

これが1期のOPの絵なのね

離れていてもココロはつながった三姫は最強
ここからの歌攻めバトルは感激しまくりで、涙、涙、涙


クオーターがバトルギャラクシーに穴を開けて
ボビーが

姫―っ!!

っていうのがよいよい~
姫はランカを助け出し
バトルフロンティアにランカを降ろしまた出陣する
VF25を見つめるシェリルに
指2本立てて挨拶するVF25
それに応えるシェリル・・・このちょっぴりなシーンもスキ
←三姫のシーンは全てスキだし、特に今回

さらにバトルフロンティアの主砲が損傷した後のカナリアの突撃シーン
メカの動きがこれまた私的にものすごスキ!


この後はさらに感動的な♪ライオン♪と魅せまくりのバトルで血管切れそう(爆)
←ステキすぎて泣かされっぱなし

ブレラが

貴様を援護する

ってやってきたからますますヤバイ!

全否定されていたアルト姫がシスコン(コラ!)に協力してもらえる日がくるなんて
思ってもいなかったヨ

ちょーカッコいいバトルシーン
ええ、当然泣きっぱなし

・・・どこまでいってもヒトは一人だ
だけど


一人だからこそ
誰かを愛せるんだ!


キャァァァァァァ――――――――――――――
卒倒するかと思った―――――――――――――

まさかアルト姫からこんなセリフを聞くことになろうとは
涙がドォォォォ

歌姫2人に美人パイロット(笑)2人が交錯
アルト姫とブレラの乗った機体が背中合わせに発砲するシーンは
怒涛の名シーンの中のベスト

感動!!!!デス

はじめの頃はこんな世界・・・とか
SMSに入るときも

・・・オレはオレ一人のチカラで生きる
死ぬときも一人だ
それでいい


っていっていたアルト姫がこんなにも成長していたヨ

そしてオズマのレーダーよりスゴイぜ!オレの目が
アルト姫にも・・・パイロットとしても格段に成長したということで

そしてそして最後の最後に黒幕にトドメを刺すのは
スナイパー・ミシェルのガン
最終回にちゃんとミシェルの存在感を示してくれたこの演出が、愛が、嬉しい



バジュラの星に降りたシェリルとランカ
再会を喜び合う美しいシーン
歌姫2人が開いてくれたホンモノの空を嬉しそうに飛ぶアルト姫
耳にはシェリルがつけてくれたイヤリング

フロンティアにいるときは

どうせ2000で行き止まりの空だ

とか

空が低い

とか

オレはココにいたくないんだ
こんな息が詰まりそうな場所には・・・


って文句たれていたっけね、アルト姫

バカが飛んでいくわ

ってシェリルはいうけれど
姫を見つめるシェリルの横顔は
恋する乙女を越えた静かで凛とした強さと美しさがある~
とてもスキな絵デス

それをイジイジって顔で見るランカ
そんな顔、久しぶりでこれもいいっ

ランカはシェリルに負けません宣言
シェリルは余裕で

受けてたつワ

最終話見終わって1~5話を見てこのエントリ書いているのデスけど
シェリルも随分かわったヨ
はじめの頃はホントに高慢ちきだった~←アルト姫もだけど

こんなにマクロスFにハマるとは想像していなかった~
はじめのころはよく見ていないところもありました(汗)
その典型で見逃していたのが

アルト姫はシェリルのポスターで紙飛行機を作っていた

とか

ボーっとつまらなさそうにシェリルのパンフのようなものやリーフレットを見つめていた

コイツ、美人だな
でもオレの方が美人だ!


ってアルト姫は思っていたに違いない!って今なら書けそうなシーンだった・・・

さらに、はじめてシェリルを見たときのアルト姫の目の動きや
シェリルのコンサートに行くランカと一緒に移動しているアルト姫
美人なのにつまらなさそうで不満いっぱいなのよね~

それが2人とかかわるようになって
そんなつまらなさそうな感じがなくなっていったっけね
結果的に歌姫たちに振り回されちゃったのだけど(笑)




気になるところはいくつも残してくれたマクロスF
それは劇場版への伏線ということデスね?!

いちばん気になったのはビルラーが見つめていた

ミンメイ!

え―――――――――――――――!どうかかわってくるのよぉっ!!!!





早く書きたくてたまらなかったエントリ
ずっと忙しくてやっと書けた~
でも、まとまらなくってダラダラ書きだ~~

オズマも最終話まで生き残ってくれたし
ルカもホッペりんごちゃんに戻ったし
よかった~

この私にしてはホントにがんばって毎回TBとばしましたっけ
みなさまの感想とか意見を拝読するのがホント楽しかったデス
あ~同じこと思ってる~とか
ナルホド、そう考えるか~とか
途中、シェリルを応援するキモチが強くなりすぎて
むぅ!って思う時期もあったけれど
全てを受け入れる覚悟ができたら
以前より一層マクロスFがスキになれたゼ!
←単純だし

基本、楽しくデスから、これでいいのだ(笑)



お邪魔させていただきましたみなさま
ありがとうございました!

愛をこめて しばねこ



スポンサーサイト



テーマ : マクロスF
ジャンル : アニメ・コミック

tag : アルト姫シェリルマクロスF

コメント

Secre

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

「アナタノオト」 マクロスFRONTIER 第25話

マクロスFRONTIER 第25話(最終話)「アナタノオト」 バジュラたちとの決死の攻防を繰り返すクォーター。 しかしバジュラを操る新たな存在が...

マクロスF(フロンティア) 25話 最終回 「アナタノオト」 感想

賛否両論あるのでしょうけど、私としては概ね満足な最終回でした。 何といっても三角関係が泥沼化することなく、 終わったと言うか・・・ま...

『マクロスFRONTIER』 (フロンティア) 第25話 「アナタノオト」 感想

からまった謎を一気にほどいて、かつノンストップの疾走感でまとめきったという、素晴らしい最終回でした。なかなかこれはできませんよ。...

マクロスF 感想 最終話「アナタノオト」

えー今日は、最終回!!感動です!!簡単に感想をまとめました!あのヘタレ皇子アルトは生存しました!!本当に良かったー(泣)シェリルも何とか生きてて、ランカも目を覚まして。あー感動の涙が~(;ω;)最後のランカとシェリルの「トライアングラー」あれはマジで良...

「マクロスF」 第25話 最終回

「マクロスF」 第25話 最終回 「アナタノオト」 歌は宇宙を救った! グレイスの野望は打ち砕かれ、ランカとシェリルの活躍により、ヴァジュラと人類の戦いは、これにて終結。 だがしかし! 三角関係の決着は保留のまま、流されアルトは最終回でも成長なしの二股続…

マクロスF(フロンティア) 第25話「アナタノオト」

第25話「アナタノオト」 バジュラに届いた、ランカの歌、シェリルの歌。 面白かったんですが、ちょっと詰め込み過ぎのような気が・・・

■マクロスF【#25】アナタノオト

マクロスflontier #25の視聴感想です。 真の敵。 歌の力。 救出劇。 心の絆。 個と全。 分かり合う為に伝えなくちゃいけない! ↑さぁポチッとな

『マクロスF』#25「アナタノオト」(最終回)

「ここから始るんだね」 とうとうマクロスFも最終回!三人の恋の行方は!? まさかの劇場版は全国でやって欲しいな… ブレラに落とされて...

「マクロスF(フロンティア)」25話 アナタノオト

最終回。 きれいに終わったような気もしないでもないけど、きれいには終わってないような気もしないでもない。ちょっと強引というかちょっと...

マクロス FRONTIER 第25話 「アナタノオト」

はじまり―。 いや~、マクロスFの最終回は一秒たりとも見逃せない気合入りまくりのすごく内容の濃い(悪く言えばちょいと詰め込みすぎ?)...

マクロスF 第25話 「アナタノオト」

恋と友情と惑星の運命が交差する 超銀河ラブストーリー クロース・エンカウンター          ハード・チェイス     ...
profile

しばねこ

Author:しばねこ
エントリーは深夜アニメがメインに・・・でも月に1回UPするかどうかに(汗

いちばんスキなのはネコ!!
デビル@ウチの黒猫ちゃんを溺愛しすぎで周りが心配しております(笑)
デビルのおかげで黒モノ、動物モノ、スキです


calender
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
entries

categories
archives

2016年 07月 【1件】
2015年 03月 【2件】
2015年 01月 【1件】
2014年 09月 【2件】
2013年 10月 【2件】
2013年 09月 【1件】
2013年 08月 【1件】
2013年 07月 【2件】
2013年 05月 【2件】
2013年 04月 【2件】
2013年 03月 【1件】
2013年 01月 【3件】
2012年 12月 【1件】
2012年 11月 【2件】
2012年 10月 【4件】
2012年 09月 【1件】
2012年 08月 【3件】
2012年 07月 【2件】
2012年 06月 【2件】
2012年 05月 【3件】
2012年 04月 【3件】
2012年 03月 【4件】
2012年 02月 【1件】
2011年 12月 【1件】
2011年 11月 【5件】
2011年 10月 【8件】
2011年 09月 【6件】
2011年 08月 【2件】
2011年 07月 【3件】
2011年 06月 【2件】
2011年 05月 【7件】
2011年 04月 【5件】
2011年 03月 【9件】
2011年 02月 【4件】
2011年 01月 【17件】
2010年 12月 【14件】
2010年 11月 【17件】
2010年 10月 【25件】
2010年 09月 【12件】
2010年 08月 【21件】
2010年 07月 【24件】
2010年 06月 【26件】
2010年 05月 【39件】
2010年 04月 【28件】
2010年 03月 【23件】
2010年 02月 【28件】
2010年 01月 【41件】
2009年 12月 【35件】
2009年 11月 【42件】
2009年 10月 【38件】
2009年 09月 【48件】
2009年 08月 【38件】
2009年 07月 【43件】
2009年 06月 【36件】
2009年 05月 【33件】
2009年 04月 【35件】
2009年 03月 【31件】
2009年 02月 【22件】
2009年 01月 【32件】
2008年 12月 【43件】
2008年 11月 【49件】
2008年 10月 【42件】
2008年 09月 【25件】
2008年 08月 【30件】
2008年 07月 【33件】
2008年 06月 【35件】
2008年 05月 【33件】
2008年 04月 【31件】
2008年 03月 【33件】
2008年 02月 【34件】
2008年 01月 【22件】
2007年 12月 【20件】
2007年 11月 【25件】
2007年 10月 【12件】
2007年 09月 【33件】
2007年 08月 【33件】
2007年 07月 【39件】
2007年 06月 【40件】
2007年 05月 【30件】
2007年 04月 【18件】
2007年 03月 【41件】
2007年 02月 【39件】
2007年 01月 【46件】
2006年 12月 【48件】
2006年 11月 【50件】
2006年 10月 【37件】
2006年 09月 【39件】
2006年 08月 【43件】
2006年 07月 【38件】
2006年 06月 【45件】
2006年 05月 【38件】
2006年 04月 【28件】
2006年 03月 【36件】
2006年 02月 【9件】

trackback

comments

serch

mail

メールはコチラに↓

hagane_no_kocoro★yahoo.co.jp

★→@にかえて下さい~

free area




↑玲蘭さまからのいただきもの~





←アトリ同盟


←アカネボキン


←サード同盟


logo J&B ←祝★日本ブラジル交流年(日伯交流年)











←別名「函館"ノエイン"奇行」
 やっと完成しました~
 どんだけかかったんだ・・・



RSS

  • RSS配信新着情報


  • FC2ブクマアークに追加する
    FC2ブックマークに追加
    なにげにハガレン
    マクロスF~名言集~


    Spcial Thanks マクロスF