2006.07.26(Wed)
BLOOD+ 第41話 「私の居場所」
ニューヨークのアパートは汗臭そーうなオトコ所帯です。
エアコンが壊れた部屋にオトコ4人が・・・、ううっ、暑苦しい・・・
こんなむさ苦しい部屋にいたくないわ!
ハジ!私の部屋を用意して!
貴女がそれを望むなら
エアコンが壊れた部屋にオトコ4人が・・・、ううっ、暑苦しい・・・
こんなむさ苦しい部屋にいたくないわ!
ハジ!私の部屋を用意して!
貴女がそれを望むなら
ってさすがサヤ女王様、個室もらっています(笑)
いくら個室でもこのむさ苦しい様子を不憫に思った真央が
オトメごっこにやってきました。
サヤと2人っきりでいるんだから少しは気を遣ってほしいのですが・・・
と思うハジ。そんなことお構いなしの真央に追い出されてしまいました・・・。サヤにも
みんなのトコにいていいよ
といわれましても・・・
身の置き場に困って壁と一体化するハジ・・・。
ひどいよぉ、この扱い・・・(涙)
そうか、今回のタイトル「私の居場所」ってハジのことなのね・・・え?そうなんだ!
同じくひどい扱いをされる人が他にも。
飴オトコと祝杯を交わすコリンズがその人。
祝杯をあげたの直後、アンシェルに戦力外通告されてしまいました。
アンシェルはジュリアをご指名。
歩き去るジュリアの髪の動きをみて、どこかの金髪ポニテの兄さんを思い出しましたよ・・・←この兄さんがいるので私はアンシェル兄さんとは呼べません・・・
もう少し結び目が高いと相当ヤバイ動きでした・・・←意味不明
ご指名の理由は
私と同じく真実の探求者なのだから
あからさまに嫌な顔をしましたね、ジュリア、正直者です。
今後コリンズがどう壊れていくかちょぴり期待です。
小物なので大したことは期待できないけど、
暴走して面白いことしてくれると存在意義ありになりますよね。
でもなぁ、この人、つまんなく死んじゃいそうだなぁ。←ものすごく毒吐きですか、私?
料理したことないけど料理の当番があるらしい真央。
岡村はなにを食べていたんでしょう。
あ、そっか、湯を沸かすのが真央の仕事ね、ハイハイ、失礼しました。
そのお湯でコーヒーを入れてくれたのはいいんだけど・・・、
顔が緑色になるコーヒーなんか飲ませたくないけど・・・、
でも、ハジの分も作ってヨ、真央!!!カッコだけでもいいからさ!!!うわ―――ん!!!
多分、銘台詞の仲間入りの真央のセリフ↓
アンタのアンタたちの戦いを見届けてから沖縄に帰る
でもその時はアンタも一緒よ
・・・アンタも帰るのよ、カイと私と一緒に、沖縄に
部屋から出て行く真央に向かって頭を垂れるハジはやっぱり
私も一緒に連れて行って下さい、お願いします(懇願)
でしょうか・・・、うう、ホントに涙が出そうになるわ・・・
ゴホン、ゴホン、ちょっとここで仕切りなおし。
今までは悲劇的な最終回しか想像できなかったけど、
今回、真央のおかげで少し期待してもいい?って
暖簾の間からこっそりのぞく気分←どんなん!
でもな、そうなっちゃうとハジがフェイド・アウトしちゃいそうなのよねぇ。
うむむむ、問題だ・・・
ある意味これも銘台詞↓
お前だって、あてもないのに沖縄からこんなトコまで追いかけてきてさ、すげえじゃん
カイ!デヴィッドでも(←今回のランニングについてはスルーです・・・)
そこまでは言わないと思うよ!
真央はアンタを追っかけてきたって自覚まったくなしですか?
あまりにすざまじい他人事ぶりでホント、感激しちゃった・・・
でもとどめにものすごく強烈なセリフがあった↓
カイ兄ちゃん、ボクのシュヴァリエにしてあげる!!
ヒィィ――――!!!
なんつー恐ろしい予告。鳥肌がゾワーっとたってしまいましたよ・・・
この時間枠って容赦ないんだった(というよりPが?)、って忘れていました・・・
カイは人間代表なのでシュヴァリエに何にが何でもなってほしくない!!
でもそうすればソロモン王子が助かるってことなら(←って死ぬことが決まってるのか、オイ!)
カイをディーヴァに差し出しちゃいます、ごめん、カイ!
あぁ・・・、40話の追記ができていないよぉ・・・のろのろ、だらだら・・・・バタっ←倒れたフリ(笑)
いくら個室でもこのむさ苦しい様子を不憫に思った真央が
オトメごっこにやってきました。
サヤと2人っきりでいるんだから少しは気を遣ってほしいのですが・・・
と思うハジ。そんなことお構いなしの真央に追い出されてしまいました・・・。サヤにも
みんなのトコにいていいよ
といわれましても・・・
身の置き場に困って壁と一体化するハジ・・・。
ひどいよぉ、この扱い・・・(涙)
そうか、今回のタイトル「私の居場所」ってハジのことなのね・・・え?そうなんだ!
同じくひどい扱いをされる人が他にも。
飴オトコと祝杯を交わすコリンズがその人。
祝杯をあげたの直後、アンシェルに戦力外通告されてしまいました。
アンシェルはジュリアをご指名。
歩き去るジュリアの髪の動きをみて、どこかの金髪ポニテの兄さんを思い出しましたよ・・・←この兄さんがいるので私はアンシェル兄さんとは呼べません・・・
もう少し結び目が高いと相当ヤバイ動きでした・・・←意味不明
ご指名の理由は
私と同じく真実の探求者なのだから
あからさまに嫌な顔をしましたね、ジュリア、正直者です。
今後コリンズがどう壊れていくかちょぴり期待です。
小物なので大したことは期待できないけど、
暴走して面白いことしてくれると存在意義ありになりますよね。
でもなぁ、この人、つまんなく死んじゃいそうだなぁ。←ものすごく毒吐きですか、私?
料理したことないけど料理の当番があるらしい真央。
岡村はなにを食べていたんでしょう。
あ、そっか、湯を沸かすのが真央の仕事ね、ハイハイ、失礼しました。
そのお湯でコーヒーを入れてくれたのはいいんだけど・・・、
顔が緑色になるコーヒーなんか飲ませたくないけど・・・、
でも、ハジの分も作ってヨ、真央!!!カッコだけでもいいからさ!!!うわ―――ん!!!
多分、銘台詞の仲間入りの真央のセリフ↓
アンタのアンタたちの戦いを見届けてから沖縄に帰る
でもその時はアンタも一緒よ
・・・アンタも帰るのよ、カイと私と一緒に、沖縄に
部屋から出て行く真央に向かって頭を垂れるハジはやっぱり
私も一緒に連れて行って下さい、お願いします(懇願)
でしょうか・・・、うう、ホントに涙が出そうになるわ・・・
ゴホン、ゴホン、ちょっとここで仕切りなおし。
今までは悲劇的な最終回しか想像できなかったけど、
今回、真央のおかげで少し期待してもいい?って
暖簾の間からこっそりのぞく気分←どんなん!
でもな、そうなっちゃうとハジがフェイド・アウトしちゃいそうなのよねぇ。
うむむむ、問題だ・・・
ある意味これも銘台詞↓
お前だって、あてもないのに沖縄からこんなトコまで追いかけてきてさ、すげえじゃん
カイ!デヴィッドでも(←今回のランニングについてはスルーです・・・)
そこまでは言わないと思うよ!
真央はアンタを追っかけてきたって自覚まったくなしですか?
あまりにすざまじい他人事ぶりでホント、感激しちゃった・・・
でもとどめにものすごく強烈なセリフがあった↓
カイ兄ちゃん、ボクのシュヴァリエにしてあげる!!
ヒィィ――――!!!
なんつー恐ろしい予告。鳥肌がゾワーっとたってしまいましたよ・・・
この時間枠って容赦ないんだった(というよりPが?)、って忘れていました・・・
カイは人間代表なのでシュヴァリエに何にが何でもなってほしくない!!
でもそうすればソロモン王子が助かるってことなら(←って死ぬことが決まってるのか、オイ!)
カイをディーヴァに差し出しちゃいます、ごめん、カイ!
あぁ・・・、40話の追記ができていないよぉ・・・のろのろ、だらだら・・・・バタっ←倒れたフリ(笑)
スポンサーサイト