スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
気ままに好き勝手に書いています(笑) でもすべてのことは脳内変換で鋼の錬金術師に通じているらしい・・・ *ネタバレ全開です~
チワサキさまのかわ屋 別館 ちわさき亭で知りました↓
鋼の錬金術師 シャンバラを征く者が
第5回東京アニメアワードで2005年のアニメーション・オブ・ザ・イヤーに!
さらに原作賞に荒川弘先生、音楽賞に大島ミチル先生が選ばれた!!
う、嬉しいよ----!!
やっぱり鋼は素晴らしいのよっっっ!!えっへん!!
思い返せば去年の夏、ヘロヘロになりながら映画館に通ったもの。
でもそれをする価値のある作品なのです。
あまり欲をかいてはいけないけど、正直監督賞、脚本賞もほしかったなぁ・・・
受賞お祝いにシャンバラDVD観たいよ~って思いながら
もう夜中過ぎてしまったので、OPとお気に入りのシーン、
アルフォンスがエドを送り返すシーンだけ観て寝ようっと。
その他の受賞内容は、
テレビ部門/優秀作品賞
『交響詩編エウレカセブン』、『ブラック・ジャック』、『蟲師』
監督賞:富野由悠季 『機動戦士Zガンダム‐星を継ぐ者‐』
脚本賞:佐藤大 『交響詩編エウレカセブン』
キャラクターデザイン賞:吉田健一 『交響詩編エウレカセブン』
こうやってみるとエウレカも大健闘でしたね。パチパチ。
コメント